お知らせ
当院では「院内処方」により患者様の負担を軽減致します!
休診について



近年では、医薬分業が進み、多くの医療機関が院外処方を採用しておりますが、当院は「院内処方」を
行っております。
当院の院長は「院内処方」が、患者様にとって様々な利点があると考え、今日まで信念を貫いてまいりました!
処方の際に、薬剤の説明や細かい症状についても尋ねられる事も多く、処方するスタッフが、診療時の医師の説明を聞いている為、患者様の容態を分かった上で丁寧に説明することが出来ます!
また薬剤師さんに算定される技術料等が削減されるため、より良心的な料金での処方を行うことが出来ます。
院内処方は病院側にとっては、薬価差益(薬の売値である「薬価」と仕入れ額の差額によって生まれる利益のこと)がなくなった昨今では、金銭的メリットがほぼないばかりか、在庫の保管管理や人件費の部分え大変な事も多いですが、患者様にアンケートを取らせていただいたところ、100%のご回答率で「院内処方」が良いとのお声をいただきました。
地域のかかりつけ医として、日々診療にあたり、皆様に少しでも長く健康な生活を送っていただく為にも、当院は今後も「院内処方」を行っていき、皆様に寄り添う医療をご提供し続けたいと思っております。